水耕栽培が面白そうなのでネットや参考書を調べ栽培の準備を始めた
「かんたん!水耕栽培 土を使わないはじめての野菜づくり」
参考書はこれを購入
初心者に分かりやすく丁寧に書かれてる
入門書に最適!
材料も100均で購入できたり、ペットボトルを利用したりと気軽に始められる
大塚ハウスの1号・2号・5号で液体肥料を作る手順や野菜の種類や成長に応じた与え方まで詳しく書かれてる
またハイポニカ液体肥料の使い方も書かれてるので、どちらの肥料でも挑戦できる
※一部ハイポニカ液体肥料栽培例がない野菜あり
本書では、大塚ハウス肥料の小分け販売も取り扱ってる
ネットショップより価格が安い!
(本に購入先URLやメールアドレスが記載されてる)
大塚ハウス肥料で始める方は小分け肥料を買うことをおすすめする
元袋だと10kg(5号は1kg)と量が多い
小分け300gで栽培養液400L作れる
って事で作者のリンクより肥料を購入し湿気を吸わないように密閉容器に入れた
購入した量は以下
大塚ハウス1号(900g)
大塚ハウス2号(600g)
大塚ハウス5号(60g)
100均(キャンドゥ)で購入した容器と除湿シート
容器に除湿シートとチャック袋に入った肥料を入れた
これで湿気対策はOK
次は濃縮液作りだ!
大塚ハウス元袋の販売
水耕栽培用肥料 OATハウス 1号 15kg 大塚ハウス OATアグリオ 上級者〜プロ 農業用 【あす楽】
水耕栽培用肥料 OATハウス 2号 10kg 大塚ハウス OATアグリオ 上級者〜プロ 農業用 【あす楽】
水耕栽培用肥料 OATハウス 5号 1kg 大塚ハウス OATアグリオ 上級者〜プロ 農業用 【あす楽】
コメント