畑を借りたのでトンネル栽培してみる
トンネル栽培は初めて
借りた畑
大きさは3m×1m
1週間前に耕し、苦土石灰、化成肥料、腐葉土、発酵鶏糞を入れた
ダンポール2.1mをクロスさせ両端にトンネル支柱をセットした
種を植えてトンネルフィルムをかけた
まいた種は、シュンギク、小松菜、小カブ、二十日大根
後、ほうれん草の種を水につけて準備中。これは土曜日にまく
時期的に遅い野菜、例えば二十日大根などもあるけどトンネル栽培だから大丈夫かと思って試してみた
また、水やりや間引きなど手入れをしやすいように、石やペットボトルを重しとして使った
これならどかしてビニールフィルムを開けて作業がしやすい
ビニールフィルムの両端は、麻紐で縛ってUピン杭で留めた
これがUピン杭
元々は平行だけど少し写真のように広げて刺して使用
穴が大きいな・・・
チョウチョ入ってきそう(^_^)
さて無事に収穫できるかな
コメント