古いデスクトップパソコンをhuluなど動画配信サービス視聴用に活用しようと思う
しかしビデオカードがVGA端子となっており、huluの仕様変更によってこのままだと見ることが出来ない
HDMI端子が必要だ・・・
でビデオカードを購入することになった

買ったのは、玄人志向 ビデオカードGEFORCE GT 710搭載 ロープロファイル 空冷FAN GF-GT710-E2GB/LP
比較的安くて良さそうなのでこれにした

中央にHDMI端子!!!

付属の取り付け金具(2種類)で、取り付け幅の小さいパソコンも合わせられる

サイズはゲーム用の大きなサイズと違って、とてもコンパクト

今まで、テレビ接続する際はVGAからHDMIに変換するこのeSynic VGA to HDMI変換器を使用してた
しかし、huluの仕様変更でVGA出力自体がNGとなり変換器で変換することもダメになった

古い方(左)と比較して新しい方(右)は長さが少し短いようだ

交換前と後の比較
上が交換前で下が交換後
特にドライバー入れなくてもWindows10でちゃんと動作した
さてhulu入らないと
これはVGAからHDMIに変換するアダプター
hulu以外、アマゾンプライムとかでは使用可能
eSynic VGA to HDMI変換器 音声入出力対応 1080P対応 金メッキコネクタ 変換アダプター












コメント