ビニールひも長期使用で劣化

自転車のチューブカット

ビニールひも劣化
ビニールひもを長期間使用してると劣化して切れてしまう
これは屋外の雨に当たりにくいところで1年近く使用したビニールひも
 
 

ビニールひも劣化
ひもが簡単に切れて粉々になる
これを吸い込むと病気になりそう
こうなると片付けにも気を遣う(T_T)
 
 

自転車のチューブ
長期に縛っておきたいので、今回は自転車のチューブを利用する
 
 

自転車のチューブカット
チューブを縦に裂いて2本にした
その内の1本を使用する
 
 

自転車のチューブで縛る
軽く引っ張り気味に巻いて、交差するところでねじるように固定
 
 

自転車のチューブで縛る
さらに固結びで完了
力強く結ばなくてもゴムなので外れにくい
 
 

自転車のチューブで縛る
はい完成
チューブは丈夫なので何年も持つ
注意点として縦に裂く際、ギザギザとならないようにスーッとできるだけきれいに切るのがコツだ
ギザギザだとそこから切れてしまうことがある

自転車のチューブもこうして使うとエコだね!

コメント