鎌倉ぶらぶら~

佐助稲荷神社

2018/04/22(日)に鎌倉へ出かけた
目的は写真撮るのと姉の御朱印あつめ(笑)

今日まわった神社仏閣
1.浄智寺(じょうちじ)
2.建長寺(けんちょうじ)
3.海蔵寺(かいぞうじ)
4.銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)
5.佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)
6.寿福寺(じゅふくじ)
7.鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

車を北鎌倉駅付近のコインパーキングへ止めていざスタート!

浄智寺(じょうちじ)

浄智寺の布袋尊
布袋尊のお腹を撫でて元気をもらった
 

建長寺(けんちょうじ)

建長寺

建長寺ボタンの花
ボタンの花が見頃でたくさん咲いてた
 

建長寺の山門(三門)
建長寺の山門(三門)はいつみても立派!
迫力がある
 

昼食

鎌倉ビール
建長寺を出て早めの昼食
帰るまでたっぷり時間あるので地ビール「鎌倉ビール」を飲んだ
白と黒のハーフアンドハーフの味がした
昼間飲むビールは旨いね~
 

海蔵寺(かいぞうじ)

海蔵寺

海蔵寺
 

化粧坂切通し

化粧坂切通し

化粧坂切通し
足場が悪くて少し難所
 

銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)

銭洗弁財天宇賀福神社
 

銭洗弁財天宇賀福神社、ざるとお線香
ざるとお線香、ローソクが100円也
 

銭洗弁財天宇賀福神社
財布の中身全部だして洗った
お札がビショビショになった(^^;
 

佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)

佐助稲荷神社
インスタ映え!
 

佐助稲荷神社
出世・開運を願ってたくさんの狐が置いてあった
 

寿福寺(じゅふくじ)

寿福寺
用のない者は入らないように入り口に書かれてた
御朱印もらうので入らせてもらった
 

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

鶴岡八幡宮の鳥居

鶴岡八幡宮
いつ来ても人気スポット
たくさんの人が訪れてた
御朱印の列も長かった~(^0^;)
 

神社仏閣まわり終了

蜂蜜入りアイスクリーム
蜂蜜入りアイスクリームを食べた
少しお土産買って鎌倉駅から北鎌倉駅へ1駅電車に乗って車に戻り帰路へ

とても有意義な時間を過ごせた
たくさんお願い事したので御利益が楽しみ(^^)y

Amazon朱印帳・集印帳の売れ筋ランキング
楽天市場 御朱印帳ランキング
Yahoo!ショッピング 御朱印帳のランキング

コメント