タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)買う?

タムロンA09

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036) ソニーEマウント用(フルサイズ対応)が発表以来とても気になる
発売日は2018年5月24日♪

タムロンA09とシグマMC-11
3ヶ月前にタムロン SP AF28-75mmF/2.8 XR Di (Model A09)買って、シグマのMC-11マウントコンバーターを噛ましてα7IIで使ってるけど写りには満足してる

A036はA09の進化版?で完全にソニーEマウント専用となってる
もちろんMC-11は不要(汗

メーカー製品情報ページより引用
https://www.tamron.jp/product/lenses/a036.html

カメラの主な機能に対応

・ファストハイブリットAF
・瞳AF
・ダイレクトマニュアルフォーカス(DMF)
・カメラ内レンズ補正(周辺光量、倍率色収差、歪曲収差)
・カメラによるレンズ本体ファームウェアアップデート
※各種機能につきましては各カメラにより異なります。詳しくはカメラの取扱説明書にてご確認ください。
※2018年3月現在。

A036は550gで、A09(510g)とMC-11(125g)を合わせて635gなので85gほど軽くなる
それにAF範囲も制限が無くなる
A09+MC11だと中央しかAF使用できない

A09は稼働率一番高くとても気に入ってるけどA036が気になるな~
欲しいけど悩むな~(^0^;)
価格が高いのも悩む原因の一つ・・・
ネットで「このスペックでこの価格は安い!」と書き込みがあるけど、確かにこのスペックだと安いかもしれないが、単純に金額見ると高いよね~
現在予約価格が約85,000円
発売後の様子や実物見て購入検討しようかな
あと価格の動向も大事だね!

15年ぶりにタムロンA09購入
2003年に購入したタムロンA09が2016年に壊れたそして2018年2月に再び購入!TAMRON A09 大口径ズームレンズ SP AF28-75mm F2.8 XR Di キヤノン用 フルサイズ対応まだ製造してるんだね左が今回購入、右が...

コメント