最近カメララップという物を知った
カメラやレンズを風呂敷のような物でつつむみたい

試しに買ってみたのはこれ「マウス マルチラップ」ロゴがかわいいね!
450mm×450mm(紺)と360mm×360mm(赤)の2つ
これを選んだ理由は多少クッション性があるから

裏側は色が違う
4隅にはマジックテープがついてる

α7II + MC11 + A09(タムロン SP AF 28-75mm)を450mmの大きい方で包んでみる
(カメラ本体の裏からレンズキャップ先端までの長さは約180mm)

花束のようにマジックテープで留める
その方が少しコンパクトになる

下と上を内側に折ってマジックテープで留めれば完成
簡単に包むことができる
カメララップのサイズはちょうど良い

DMC-GX7MK2 + VARIO12-60mm を360mmの小さい方で包んでみる
(カメラ本体の裏からレンズキャップ先端までの長さは約120mm)

こちらも花束のようにマジックテープで留める

下と上を内側に折ってマジックテープで留めれば完成
少し余裕がある
カメラを包むのは簡単だしリュックでも安心して持ち歩ける
カメラバッグだと大きいしカメラ以外の物があまり入らない
カメララップは便利
でもクッション性は少ししかないので衝撃には弱そう
落としたりすごい勢いでぶつけなければ多分大丈夫だろう

「HUAWEI MediaPad M3 lite 10」をケースつけた状態で包んでみる
(ケースのサイズは245mm×175mm)

下、左右をマジックテープで留めた状態

ギリギリ包める
剥がれることはなさそうなので問題なし
もうタオル巻いて持ち歩く必要はないね!
後はレンズ単体にも使えそうだし買って損はない!


コメント