庭にクラピア植える
左の土が見えてるところ(元畑)と右隣の芝生にクラピアを植える
畑の盛り上げてた土を削り取り締め固める
芝生はクワで削り取る
大雑把に平らにならし小石等も取り除いた
疲れたので続きは翌日に持ち越し
2日目は朝から気合いを入れて土を水平にする
左右縦のツーバイフォーの高さを合わせて水平にしてある
横のツーバイフォーに高さを決めた板を取り付けて滑らすように土の高さをチェックする
高いところは削り、低いところは土を足して足で踏みつけ固める
土が水平になった
ここまでの作業はとても腰に負担がかかる
腰痛持ちは辛いよ(TT)
このクラピアを植える
昨年7月に苗を買って増やしたクラピア
50~60cmくらいの間隔で植えた
苗はうまく取れなくてほとんど土は落ちてしまった
適当に掘った穴に突っ込んで土をかぶせた
畑だった方は掘りやすかったけど芝生の方は踏みしめられてとても堅かった
肥料も特にあげてないけど大丈夫かな?
畑の方は多少残ってるだろうけど芝生の方は土が痩せてるかも
ペットボトルとか奥の白い不織布は泥はね防止対策
プランターに残ったクラピア
めちゃくちゃになったけど水やりしてればまたふさふさしてくる(^^)
きれいになるかな
裸足で歩いたり寝っ転がったり(^_^)
庭のクラピア広がる
クラピア植えたのは2019/04/07、2ヶ月と2週間前植えたときはこの状態
クラピアK5植えてみる
我が家のグランドカバーに芝生と竜の髭を使ってる芝生は芝生なのか芝生に似た雑草なのか区別が付かない状態になってる竜の髭は見てて暑苦しいそれで何年も前からとても気になってたクラピアK5を試そうかと思うクラピアはイワダレソウを改良した種で増えない...
コメント