ウォークマン(NW-A55)にmicroSDカードをセットしてパソコン(Windows10)に接続。
「Music Center for PC」で転送先を「メモリーカード」に設定して曲を転送。
するとmicroSDカードの”取り外し”、”接続”が繰り返される。
ただ転送しているだけなのに
幸い転送処理は中断されないが終了後に転送エラーの曲一覧が表示される。
前回の記事「高音質で音楽を聴く(記事下にリンクあり)」で書いたが以下のことは確認済み。
・NW-A55でメモリーカードの抜き差しでしっかり刺さってることを確認
・WM-PORTケーブルを別のものと交換して確認
・Windowsの再起動で確認
それに加え今回は新しいmicroSDカードを購入して試した。
しかし症状は変わらなかった(TT)
3口あるUSBポートすべて同じ症状
また以前にもまして”取り外し”、”接続”が連続で起こるように
曲を転送していなくても。。。
もはや「Music Center for PC」とは関係ない。
microSDカードが原因ではなさそう。
ではウォークマンが悪い?パソコンが悪い?
スマホをパソコンに接続してみた。
すると同じ症状が出た
スマホ内のメモリーカードが”取り外し”、”接続”を繰り返した。
これはパソコンが原因かも
別のパソコンにウォークマン接続してみた。
「Music Center for PC」がインストールされてないので直接microSDカードへ約25GBの曲を転送したらエラー一つでない。
問題の原因がわかった
パソコンが悪いようだ。
何らかの機器にmicroSDカードがセットされた状態で、その機器をパソコンに接続するとmicroSDカードが認識されたりされなかったりして”取り外し”、”接続”が繰り返されるようだ。
ちなみにカードリーダーにセットしたmicroSDカードでそのようなことにはならない。
とにかく原因がパソコンだとわかって良かった。
使用したmicroSDカードは以下でウォークマンとスマホで問題なく使用できる!
左:64GB microSDXCカード SanDisk Ultra Class10 UHS-I A1 R:100MB/s 海外リテール SDSQUAR-064G-GN6MN
右:64GB microSDXCカード Lexar Class10 UHS-1 U3 R:100MB/s SDアダプタ付 海外リテール 転送速度 100MB/s
コメント