2022-03

写真

ILCE-7M4 α7IV 本体ソフトウェアアップデート Ver. 1.01

本日(2022/03/31)α7IVソフトウェアアップデートの案内が届いたアップデート方法、やり方はSONYの「ILCE-7M4 本体ソフトウェアアップデート Ver. 1.01」ページに「アップデート手順」があるのでそれを参考にやれば大丈...
病気怪我・健康管理

緑内障歴半年

緑内障と診断され半年経った眼圧測定結果は7と8どちらの目が7か8か忘れた眼圧は3ヶ月毎に12→10→7,8と順調に下がってるこれも点眼液の効果だろう3ヶ月分処方されたラタノプロスト点眼液毎日1回、欠かさず点眼これで眼圧を抑える次も3ヶ月後に...
写真

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art試し撮り

購入した「SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art」で試し撮りを行った。使用したカメラはα7IV画像はすべてjpg撮って出しを縮小&透かしを入れただけ色補正やアンシャープマスクなどはかけていないまずは屋内で、そこらにある物を...
写真

ソニーEマウントマクロレンズ購入!

キヤノンEF100mm F2.8Lマクロ手放して以来久しぶりにマクロレンズ買った。買ったのは「SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art」カミソリマクロ♪
日記

シャチハタは使い捨てだと思ってたら

色違いのシャチハタどちらもハンコ押すと薄い捨てるしかないのかな補充できそうにないし
日記

2022年のホワイトデーもやっぱりセンスなし

今年もホワイトデーがやってきた(^0^;)毎年この時期は仕事が大忙し仕事が忙しいからってホワイトデーを無視するわけにも行かず・・・バレンタインデーのお返しをかねていつものドンキへ何か良さそうな物ないかな~って思うけどプレゼントのセンスがない...
旅行

若洲海浜公園で東京ゲートブリッジ

昨日(2022/03/12)久しぶりに車で東京都心へ出かけたいつもは郊外へ出かけることが多いけどたまには都心へ都心と言ってもここ(若洲海浜公園)が都心かは分からないけど道中都心通るから都心としよう!昨年12月購入したカメラα7IV(ILCE...
コンピュータ

UQから日本通信SIMへMNP

先日IIJmioから日本通信SIMへMNP通勤時ニュースアプリ見たら、IIJmioより表示速度が明らかに速かった楽天モバイルは相変わらず遅い数日試したが日本通信SIM速かった乗り換えて正解だった!そこで姉にもすすめた姉はUQモバイルでデータ...