UQから日本通信SIMへMNP

先日IIJmioから日本通信SIMへMNP

IIJmioから日本通信SIMへMNP
IIJmioに不満はない日本通信SIMの新プラン「合理的シンプル290プラン」(以降、シンプル290)に魅力を感じたからMNPすることに決めた。IIJmioの使用期間は10ヶ月と短かった・・・IIJmioのデータ使用量は毎月0.5GB以下メ...

通勤時ニュースアプリ見たら、IIJmioより表示速度が明らかに速かった
楽天モバイルは相変わらず遅い

数日試したが日本通信SIM速かった
乗り換えて正解だった!

そこで姉にもすすめた
姉はUQモバイルでデータ使用量は先月0.12GB、半年間で0.5GBを超えたのは2回
1GB超えることはない

日本通信SIMは

  • 1GBで290円
  • 通話は30秒で11円、電話はデフォルトのアプリでOK
  • データ追加は1GB当たり220円
  • 仮に上限を3GBとしたら730円(290円+220円×2)
  • 上限3GBに設定しても1GBしか使わなければ請求額290円
  • 初期費用はSIM発行料も含め3,300円
  • UQから乗り換えてもデータ量1GBで考えると3ヶ月後には初期費用を取り戻せる
  • 上限を超えたら低速とはならず遮断となる(マイページから上限を変更すれば通信再開できる)

と姉に説明したら即UQに電話してMNP予約番号を取得
だだUQのオペレーターに繋がるまで30分くらい電話を待たされた(^0^;)

そして日本通信SIMに申し込み!

後はSIMが届いて切り替えるだけ

↓支払額がこんなに違う

UQくりこしプランS
1,628円/月→19,536円/年

日本通信SIMシンプル290プラン
290円/月→3,480円/年(1GB)
510円/月→6,120円/年(2GB)
730円/月→8,760円/年(3GB)
950円/月→11,400円/年(4GB)

お得だなー日本通信SIM
日本通信SIM


コメント