購入後2年3ヶ月経過したスマホ(Redmi Note 9S)が怪しい
LINE電話かかってきたけど相手の声は聞こえるが、こちらの声は届かないようだ。
試しにこちらからLINE電話かけても結果は同じく相手の声だけ聞こえる。
LINEビデオ通話を試した
映像は映るが結果は同じ。相手の声だけ聞こえる。
LINEメッセージは普通に使える。
気になることは端末のボリュームボタンを押したとき通常着信音・通知音の調整が表示されるが、なぜかマイクの操作となっていた。
なんで?
何も設定変更してないし新しくアプリも入れてない。スマホのバージョンアップもしてない。
なんでだろ~
相手はiPhone
iPhoneは優秀なのか?
スマホ再起動したら直った。
良かった、一時的な不具合だったのか。
ボリュームボタン押したら着信音・通知音の調整が表示された。正常!
しかし翌日
違う相手から電話(LINE電話ではない)を何度もかけたけどつながらないとLINEメッセージが届いた。
こちらから電話してら無音で発信してないようだ。「プップップッ」も鳴らなかった。
再起動したら電話することができた。
相手はiPhone
iPhone優秀かも
スマホで通話は滅多にしない。
でも極稀に急ぎの要件等あるのでこの状態は困る。非常事態に使えないのも問題。
困ったなー。
あれから数日経過
今のところ問題ない。調子が良いようだ。
原因不明、再現方法も不明
iPhoneに買い替えるか、またAndroidを買うか
もうしばらく様子見だ(^_^;
コメント