2024-09

DIY

濡れ縁に柵を設置

高齢の義父母が濡れ縁につかまるところが無く落ちて怪我することをとても心配して恐れてる。洗濯物を干すとき両手を上げ顔を上に向けるとバランスを崩し少しふらつくそうだ。高齢者が濡れ縁から落ちると骨折は免れないだろうし、骨折治らないかもしれない。少...
日記

運転免許証の更新

1週間前、システムの不具合により運転免許証の更新ができなかったので本日更新手続きに行った。今日は特に問題なく更新することが出来た。最近導入された?ATMのような機械に免許証を挿入してタッチパネルで免許の更新を選びwebで予約した際のQRコー...
病気怪我・健康管理

緑内障歴3年

今日は年に1度の定期検査3ヶ月毎の定期検査より検査項目が多い検査項目・矯正視力検査・精密眼底検査・精密眼圧・スリットM・眼底三次元画像解析・静的量的視野検査結果・視力 右0.7、左1.0・眼圧 右8、左10・視野 1年前より少し悪くなってる...
日記

システム不具合で運転免許証更新できず

本日警察署へ運転免許の更新に行った。受付時間の15分前に到着し少し時間潰して10分前に建物に入ろうとしたら警官に呼び止められて「運転免許の更新ですか」と確認されたので「そうです」と答えたら、40分ほど前からシステムに不具合が発生して手続きが...
家庭菜園

オクラの種を採る

家庭菜園で育てたオクラの種を採る。品種は丸オクラの「エメラルド」で固定種F1品種ではないため、自家採種の種で育てても同じオクラを作ることができる。固定種最高!では種採り!動画も撮ったので良かったらどうぞ(記事下)種採り用のオクラは収穫せずに...
家庭菜園

「令和の米騒動」ごはんの代わりにキュウリ

令和の米騒動米の買い占め、スーパーに米が売ってない、米の価格が高騰、政府は備蓄米を放出しない、観光で訪れた地方で米を買って送るあって当たり前の米が買えない状況が続くそこで我が家の夕飯は米の代わりに収穫したキュウリを食べる!夕飯に米を食べない...
日記

薄毛が気になる年頃

今更だけど気づいたことがある。それは前髪が伸びないって事(T_T)今まで髪の毛が薄くなるとか抜けてなくなるって事考えたこと無かったそんなのは他人事で生涯フサフサが当たり前と気にもとめてなかったしかし前髪が伸びない事に疑問を持ってしまった・・...
DIY

ドアが開きにくいので修理

実家の部屋のドアが何か引っかかったように開きにくい。父はドアノブを回して蹴飛ばすようにドアを開けてるらしい確認すると確かに引っかかって開きにくい。ドアノブを回しつつドアノブを持ち上げるように押すと軽く開く。どうやらドアノブ側の下部が枠に当た...