家庭菜園で育てたオクラの種を採る。
品種は丸オクラの「エメラルド」で固定種
F1品種ではないため、自家採種の種で育てても同じオクラを作ることができる。
固定種最高!
では種採り!
動画も撮ったので良かったらどうぞ(記事下)
種採り用のオクラは収穫せずに枯れるまで放置。
この枯れたオクラをはさみで切ったところ、緑のオクラと違ってスパッと切れない。
枯れて繊維質が固くなったようだ
切り取ったオクラを見るとなんとなく水分が残ってる気がしたのでしばらく日陰で干すことに
2週間後
あまり変わってないような気がするが振るとカラカラ種の音がするので問題ないだろう
オクラを手で裂いて種を取り出す
1本のオクラで60個ほどの種を採ることができた
これをビニール袋に入れて冷蔵庫で保管する
来年はこれを蒔けばOKだね!!
コメント