家電

家電

寒いキッチンをグラファイトヒーターで暖める

キッチンで使用していたカーボンヒーターが壊れた安物はすぐ壊れるなーと思って購入日を調べたら10年使ってた!安くて聞いたことないメーカーだったけど結構寿命長かったんだと関心今回購入したのは、山善 グラファイトヒーターDCTS-A091このヒー...
家電

BluetoothスピーカーSRS-XB33購入

Bluetoothスピーカー Anker Soundcore2を妻と2人で使っているが同時に使いたいときがよくある。当然どちらかが譲ることに。不便なのでもうひとつ買った。買ったのはSONY SRS-XB33Soundcore2も良く鳴るし気...
家電

互換バッテリーBSL1460B

HiKOKIの掃除機や扇風機で使用していた互換バッテリーBSL1460Bが充電できなくなった。すぐに満充電となったり充電器のエラーが表示されたりするようになった。使用期間は2年9ヶ月なのでよしとする。今回も互換バッテリーを購入。しかもLED...
家電

脱衣所にコードレスファン設置

暑い季節の脱衣所は最悪。風呂に入る前と入った後の着替えがいやになる。せっかくお風呂で汗を流しても着替え中に汗をかく。サーキュレーターを使って涼んでいたけどコードが邪魔だからコードレスの扇風機を買ってみた脱衣所以外ではトイレで使っているタブレ...
家電

テレビSONY BRAVIA KJ-43X8000Hに買い替え

2011年1月購入のテレビが壊れた。10年手前で壊れた形となる。テレビは10年で買い替えとよく言われるがいい感じで壊れた。壊れたテレビはSONY BRAVIA KDL-40HX800(2010年モデル)症状はテレビが突然消えて、スタンバイラ...
家電

安い扇風機買ったらうるさかった

何年使ったかわからない扇風機。弱を押すとファンは回るけど風が来ない。それくらいゆっくり回るってこと(^^;しばらくすると本気を出して風が来るようになる。無理して使って火事にでもなったら大変なので処分した。そして新しい扇風機を買うことに・・・...
家電

LED照明器具は明るかった

蛍光灯照明器具が故障。使用して17年だから寿命かな今更蛍光灯は買う気が無いのでLED照明に変更した。左が取り替え前と右が取り替え後LED照明のデザインが地味かも・・・
家電

ウェアラブルスピーカー(ネックスピーカー)は耳を塞がず音楽を楽しめる

肩にのせるウェアラブルスピーカー(ネックスピーカー)を買った。車を洗ったり、家庭菜園作業で使うことを想定してる。イヤフォンだと完全に耳を塞ぐので周囲の状況が分からず、後ろから近所の方に声をかけられても気づきにくいしびっくりするので耳を塞がな...
家電

SoundPEATS Q34よりQ35Proは進化してた

妻用にBluetooth イヤホン SoundPEATS(サウンドピーツ) Q35 Pro購入これが付属品これ以外に充電用USBケーブルも入ってる充電器は含まれないので用意する必要がある
DIY

洗濯機買い換え

洗濯機が調子悪い風呂水を吸い上げる力が弱く時々すわない洗い終了、脱水終了の時の停止音がギーギーうるさい15年近く使ってるのでもう買い換えても良いだろう左が古い洗濯機でサンヨーASW-J700Z(7.0Kg)新しい方は日立 ビートウォッシュ ...