日記

日傘は最高!男性ですが何か?

本日日傘デビュー!最近の東京は尋常じゃない暑さで、日差しも刺すような痛みがありいかにも体に悪そう。まだ少数派(男性)ではあるが日傘をさすことに決めた。男の日傘は小っ恥ずかしいかと想像していたが、さして歩くと雨の日に傘を差すような感覚で全然違...
家庭菜園

大蔵ダイコン種取り

種取り用に栽培したダイコン。これは袋に植えてる。タネをまいたタイミングは↓この記事と同じ2023/08/19このダイコンは「大蔵ダイコン」で固定種。F1のように配合されてないため種を採ってまいても親と同じダイコンができる!さて栽培の様子は以...
家庭菜園

天然物由来のナメクジ退治

今年はナメクジが多いと感じるキャベツ収穫時、外の葉っぱをめくるたびナメクジが2~3匹付いてて一玉で10匹近くになるご近所さんにあげるときは、キャベツの葉っぱが白くなるまで外の葉っぱを取り除いてナメクジチェックしなきゃいけない何でこんなに多い...
病気怪我・健康管理

緑内障歴2年9ヶ月

今日は緑内障3ヶ月定期検診眼圧のみ検査結果は両目8診察料は1,160円薬(点眼薬3本)960円年取ってくると医療費が多くなってくるのかな~?今はそんなこと考えられないけど・・・次は9月に診察1年検診なので視野検査等もある
投資

FX自動売買で地獄行き

FXは楽しいが動きが乏しい時は売買しないので時間が無駄に過ぎてゆく。だからあまり時間を掛けないようになった。スキャルピングやったことはあるけど大抵損する。読みが甘すぎる(T_T)デイトレもあまり上手くいかない。短期決戦は下手くそだと自覚して...
家庭菜園

春キャベツ栽培2024年

今年も春キャベツを育てる使用する種は昨年春の栽培で余った種を使用する。種の有効期限は2023年10月末日で種の保存は常温と条件は悪い、果たして無事収穫できるだろうか。2024/03/02 キャベツ種まきセルトレイに25個種をまいた
日記

makita充電式ブロワでガスファンヒーター清掃

ガスファンヒーターを片付ける前に清掃する本体は固く絞った雑巾で拭けばきれいになるが中身はバラして掃除したいところだけどそれは無理なのでブロワーを使う。
家庭菜園

F1品種の種取って植えた大根

F1品種の種を取って植えるとどうなるのか?うまく育つだろうか?そんなことが気になって試してみた試したのはダイコンF1品種の種とは、病気に強くおいしい野菜ができるなどの特徴があるがそれは一代のみ有効で、それで育った野菜から種を取って植えると同...
家庭菜園

ジャガイモ(男爵)栽培2024春

ジャガイモ植える季節がやってきた今回は男爵を植える(1kg)1年前メークインを植えて大成功したので、メークイン植えたかったけど種芋が品切れで男爵となった結果はどうなるか・・・2024/03/03 畑とジャガイモの準備畑のサイズは3.5m×0...
DIY

洗濯機の蛇口付近から水漏れ

妻に洗濯機から水が漏れてると言われ事情を聞くと、洗濯機ではなく蛇口付近から水が漏れてるようだ写真の赤丸付近に水滴が付いてたらしい洗濯機用ニップルまたは、給水ホースどちらの不具合だろうか