100円ショップ

DIY

物干しハンガー洗濯ばさみ壊れやすい

1ヶ月ほど前、「物干しハンガー修理」の記事を書いたけど、相変わらず洗濯ばさみがドンドン壊れるだからドンドン直す!!って言うか交換する
DIY

物干しハンガー修理

物干しハンガーの洗濯ばさみはよく壊れる日にあたってプラスチックの粘り強さがなくなり折れてしまう
日記

UL・OS ウル・オス

試供品でUL・OS ウル・オスをもらって試用したらサラサラした感じがとてもよかった頭のニオイも軽減されたようだしかし、使用中の馬油シャンプーがたくさん残ってて、使い切るまで買うことが出来ない・・・馬油シャンプーはしっとりした感じがよかったけ...
日記

トレーニングメガネ

「怪しいサングラス」ではない、これは視力回復用メガネあれ?違うかな
日記

ヘアジェルは108円

先日、100均(Seria)でヘアジェルを発見した!108円でヘアジェルが買える時代か・・・とりあえず1つ買ってみた大きい方は「マンダム ロングキープジェル ウエット&ハード 225g (以下、ロングキープジェル)」で、小さいほうが100均...
日記

カークランド マウスリンス

コストコで買ったカークランドマウスリンス1.5L×3本と大量(;゜ロ゜)
日記

ふわふわグローブが気持ちいい

これは100円ショップ(Seria)で買った手袋商品名は、「メンズふわふわグローブ ボーダー柄」ジョギングするとき手が冷たいので手袋探してたらこれを見つけたこの手袋は、名前の通り"ふわふわ"して気持ちいいふわふわモコモコの感触がなんとも言え...
日記

紙を付箋のようにするテープのり

ダイソーの文具コーナーで気になるノリを見つけた商品名は"テープのり"貼ってはがせるのりのようだ要は通常の紙を付箋にしてしまう"のり"
家庭菜園

水耕栽培はじめようかな

水耕栽培が面白そうなのでネットや参考書を調べ栽培の準備を始めた「かんたん!水耕栽培 土を使わないはじめての野菜づくり」参考書はこれを購入初心者に分かりやすく丁寧に書かれてる入門書に最適!材料も100均で購入できたり、ペットボトルを利用したり...
ECO

えひめAIを二次培養してみた

3週間前に作った、えひめAI一次培養液を使って二次培養に挑戦してみた二次培養するメリットは、材料のヨーグルトと納豆を節約できること!!できればドライイーストも節約できればいいけど、それは無理なようだ材料は以下(2L分) えひめAI一次培養液...