修理

DIY

掃除機コードが戻らないので修理

掃除機使おうとしたらコードが戻らずに放置されてた。妻は気にせず戻らないコードを掃除機本体にグルグル巻き付けていた。(^0^;)こういうのを見たら直したくなる性分なのでバラして直してみることに。ネジを探しながら手探りで掃除機をバラした。巻き取...
DIY

グラファイトヒーター修理したら直った

4年前に購入したグラファイトヒーターの調子が悪い。使用頻度の高い「首振り450W」に合わせると首振りだけでヒーターがつかない。首振りではない450Wは動いていたがそれも駄目になった。450Wは使えなくなった。900Wは首振りも、首振りではな...
DIY

ドアが開きにくいので修理

実家の部屋のドアが何か引っかかったように開きにくい。父はドアノブを回して蹴飛ばすようにドアを開けてるらしい確認すると確かに引っかかって開きにくい。ドアノブを回しつつドアノブを持ち上げるように押すと軽く開く。どうやらドアノブ側の下部が枠に当た...
DIY

洗濯機の蛇口付近から水漏れ

妻に洗濯機から水が漏れてると言われ事情を聞くと、洗濯機ではなく蛇口付近から水が漏れてるようだ写真の赤丸付近に水滴が付いてたらしい洗濯機用ニップルまたは、給水ホースどちらの不具合だろうか
DIY

お風呂の折り戸下側の浸水防止板修理

お風呂の折り戸下側に何やら部品が落ちてる(赤矢印)嫌な予感が(^^;)部品をよけて折り戸を開け閉めしたら、本来閉めたとき浸水防止版(正式名称不明)が上がるはずが下がったままって事は、風呂の水が脱衣場まで浸水する恐れが・・・風呂洗い場、四方に...
DIY

掃除機を修理したら直った!

掃除機のスイッチが入らなくなった掃除機ついに壊れたか購入して9年だから寿命かもしれない妻は新しいの買う気マンマン(*^o^*)一応何が原因なのかとても興味があるので、故障箇所の特定をやってみたまずはこの写真のようにスイッチより前のノズルを外...
DIY

ラドウェザー腕時計電池交換

屋外の現場で使用している「ラドウェザー腕時計」気圧機能を使うのに重宝してる土埃やセメントが付着したり山の中で草木にぶつけたり激しく使ってる割に10年動いている。(゚Д゚)久しぶりに電池切れのようで変な表示となっている。で、電池交換する。
DIY

ペダル式ゴミ箱、踏んでも開かないから直した

ペダル式ゴミ箱のペダルを踏んでも開かない。写真の赤い破線を踏んでも反応がない捨てて買い換えるしかないのか?原因は何だろう気になる
DIY

自転車ハンドルロック用ワイヤー固定ボルト交換

2ヶ月前の9月に電動アシスト自転車のハンドルロック用ワイヤー固定ボルト交換したが、普通のボルトナットを代替えとして使用してたので今回専用ボルト購入して交換する。これが通常のボルトナットで代用した状態これでも問題なく機能してるがボルトが"プラ...
DIY

水栓 蛇口ハンドル下から水漏れ

洗濯機で使用している水栓から水漏れするようになった。写真赤矢印付近から水が漏れる下の水色ボールは水が床に垂れないように防ぐ物さて修理するか!パッキン交換するだけだけどね(^_^;