修理品マザーボードが到着

自作PC

マザーボード修理に出して8週間、やっと戻ってきた
マザーボードを修理に出してる間、メモリーも怪しかったので修理(交換)してもらった

マザーボードは2年保証で保証期間内ギリギリで壊れてラッキー?だった
メモリーは永久保証

メモリーは日本のサポートセンターからすぐに交換品が送られてきた
マザーボードは日本で修理できないらしく海外工場へ送った関係で8週間修理にかかった
 

自作PC
自作PC
早速組み立て
マザーボードは修理品、メモリは新品となった

組み立て後、恐る恐る電源入れると問題なく立ち上がった

どうせならWindows10クリーンインストールすることに・・・

OSインストールは短時間だけど、自分用にカスタマイズするのに時間がかかる
2日かかっていつもの環境にセットアップ完了(^0^;)

このマシンは我が家のファーストマシンだったが、修理中に別のマシンを組み立てたので、セカンドマシンに格下げとなった

これでどちらのマシンもほぼ同じ環境になり、使用するデータはNASにあるので突然どちらかのマシンが壊れても大丈夫となった

だんだん増えてくマシン・・・
ファースト、セカンド、サード・・・まるで野球(^▽^)

自作PCパーツ注文
購入してまもなく2年となるBTOパソコンが起動不能になった・・・こんなに早くPCが駄目になるのは初めてかもマザーボードかメモリーが怪しいようだ、マザーボードは2年保証なので急いで購入店へ連絡して見てもらうことにしたしかしメーカーに送るとのこ...

コメント