約5年前に父の車に取り付けたドライブレコーダー
走行時の記録(動画)はちゃんと撮れているようだが画面が真っ白で確認できない。
動画はPCで再生して初めて確認できる。
もし事が起こって、その場で確認することが求められた場合対応できない。
それにドラレコの設定も画面真っ白でできない。
使えるけど不安なので取り替える。
新しく取り付けるドライブレコーダーはコムテック ZDR035
今はやりの?前後2カメラ!
取り付けが大変そうだけどがんばる(^_^;
この年代物のシビックに取り付ける
まずは時間かかりそうなリアカメラの配線から行う。
配線は赤い破線の通り
それでは作業開始!!!
ゴムパッキンを引っ張って外す
ゴムブーツを外し車内からリアカメラ用コードを通した。
このゴムブーツがくせ者でやっかい(T_T)
この中を通すのは大変だった。リアカメラ用コードの先がL型となってるので簡単にはいかない。
やり方は、ゴムブーツに突っ込んで、蛇腹の部分でL型の感覚をつかみ取りながら徐々に通していく。
焦らずやればいつか通る!
赤の部分を外し
ブレーキランプも外す
ブレーキランプを外したところからゴムブーツのところまで誘導用アルミ針金を通しコードに巻き付けた
それに養生用テープを巻いた
こんな感じとなり、後はアルミ針金をそーっと引っ張る
ブレーキランプのところまでコードが出てきた
コードを適量引っ張りだし、ブレーキランプを取り付ける
ブレーキランプの所のカバーを戻してコードのセットは完了!
リアカメラは後で両面テープで貼り付ける
リアカメラ用コードを車の前まで隠しながら這わせた
今度はフロントカメラ電源コードのセット
グローブボックスの上だけ外して下に垂らした
この奥側に電源コードを這わせる
Aピラー左内側を外した
この中に電源コード用を通す
Aピラー右内側を外した
ここにリアカメラ用コードを通す
リアカメラを両面テープで貼り付けてコードを接続
フロントカメラも両面テープで固定して、電源コードとリアカメラコードを接続して完成
左から電源コード、右からリアカメラコードを持ってきてフロントカメラで合流。
もっと細かく写真撮りたかったけど、忙しくて無理だった
取り付けたドライブレコーダーはコムテックZDR035
コメント