芽の出たタマネギを植える

2023/01/14 タマネギ植える


昨年収穫したタマネギから芽が出た。
食べるのが追いつかず気づけばこの状態。
芽がしっかり伸びている実は栄養分がとられ痩せこけている。
芽が少ししか伸びていない実はしっかりしているが何となく食べる気がしない。
この写真に写っているタマネギはすべて芽が出ている。
一生懸命食べたはずなのに・・・
 


根が出てる
早く植えてくれーって言わんばかりに
 


適当な場所を1平米ほど耕して畑にし、化成肥料100g混ぜ込んだ。
 


所狭しとギュウギュウに並べて植えた

2023/04/01 しっかり茎が伸びてる


しっかりと丈夫な茎が伸びてる

2023/04/22 とう立ち



あっちこっちから花をさかそうととう立ち始まってる
そうはさせまいと、見つけ次第カット!
これからたくさん出てくるのですべてカットする

2023/05/21 収穫


この”芽の出たタマネギ”は茎が倒れないので収穫時期が分からない
倒れないどころかほぼすべて”とうだち”してるので元気が良すぎる(;゚ロ゚)
なので一般的なタマネギの収穫時期で収穫する
 


ひとつのタマネギが分球して4つに(^_^)
 


そして収穫したタマネギはこれ
一口サイズ?らっきょうみたい?
植える前より確実に増えた!

芽の出たタマネギ栽培はこれでおしまい_(._.)_

コメント