バタフライピーを栽培してみる
東京で無事に花が咲くだろうか?
2023/05/02 バタフライピー種まき
これがバタフライピーの種
7ヶ月ほど前にもらったものだけど大丈夫かな?
バタフライピーは植え替えを嫌うとのことで、生長したらそのまま植えられる紙ポットに種まきする
これは100円ショップで買った紙ポット
各ポットに4つずつ種まき
湿気で紙ポット破れないといいけど
2023/06/11 バタフライピー定植
苗が育ってきた!
紙ポットも黒ずんで傷み始めたので、そろそろ破れそう
気温も上がってきて定植にはタイミングがよさそうなので路地に植える
紙ポットの土の高さに合わせてポットごと土に埋めた
水がたまらないように2ヶ所カット
それと固形肥料を数粒与えた
これ以上、追肥はやらない
きっと雑草のように伸びるだろうから(^_^)
2023/08/06 花咲いた
7月末から花が咲くようになった
まだ1輪とかだけどね(^_^)
2023/09/24 ツルの勢いがすごい
あっという間にジャングルのように・・・
勢いすごすぎ(;゚ロ゚)
近くの木にも巻き付いてどんどん伸びていく
花の数も多くなった
ティーカップに花びら4輪分入れてお湯入れると濃い紫色のバタフライピーティーができる
花びらは色が抜けて半透明状態に
飲むときは花びらを取り除いて頂く
味はほとんど無いように感じる。白湯?
東京でもバタフライピー花咲くことが分かった
越冬も試してみようかな
コメント