ナチュラルホエイプロテインを飲み終えたので、今日から新しいプロテインを飲み始める。
妻も時々飲むようになって減るのが早くなった。
今回は左のホエイプロテイン100を試す。
右は飲み終えたナチュラルホエイプロテイン。
ホエイプロテイン100の粉末。
ナチュラルホエイプロテインよりきめ細やかで上品な感じ。
シェイク直後にも関わらず泡立たない。
説明書きを読まずに作ったらダマができた。水の量が少なかったのが原因。
水100mlだとダマができた、説明通り200mlで作ったらダマはなかった。
両プロテインの味は同じような感じ。
ホエイプロテイン100の成分表
ナチュラルホエイプロテインの成分表
成分表の比較
(両プロテインの1食当たりの量が異なるので少ない方の1食20gで計算する)
ホエイプロテイン100/ナチュラル | ナチュラルホエイプロテイン | |
エネルギー | 81.8 kcal | 79.4 kcal |
たんぱく質 | 15.6 g | 15.6 g |
脂質 | 1.5 g | 1.3 g |
炭水化物 | 1.5 g | 1.4 g |
食塩相当量 | 0.1 g | 0.1 g |
この成分表の比較結果を見るとほぼ同じに見える。
誤差範囲内だろうか?
どちらを飲んでも同じ効果が得られそうだ。
価格もほぼ同じなのでお好みで。
お好みでと書きつつ商品管理の品質はホエイプロテイン100が良いかも。
ホエイプロテイン100の袋はきれいだけど、ナチュラルホエイプロテインは雑に扱われた感じで傷が多い。
コメント