脱衣所、洗濯機の下にニスを塗る

2年に一度、床にワックス塗ってるが洗濯機の所がいつも面倒だ
なので洗濯機の下だけニスを塗る。ニスは5年持つのでメンテナンスが楽!


脱衣所の奥まったところ(赤矢印の所)に洗濯機がある。
洗濯機を移動するには、いろいろ動かす必要があるしタオル掛けも外すことになる。
この作業がめんどくさい・・・
 


洗濯機重いし狭い(T_T)
 


いろいろ動かしタオル掛けも外して後は洗濯機の移動だけ
 


洗濯機の移動も完了!
排水パイプも後で養生テープで洗濯機に貼り付けて仮固定する。
それにしても作業スペースが狭い(;゚ロ゚)
 


すごいホコリ
とりあえず掃除機で吸い取る
 


そしてオービタルサンダーで軽く表面を削る
削り終わったら、濡らしたウエスでホコリ等を拭き取る
 


床用ニスはこの水性ウレタン製を使う
水性は後片付けも楽!ハケやバケットも水で洗える!
 


狭いところなので今回はハケで塗った
白くなったり、多少色むらがあっても乾くと透明になるので問題なし!

1回塗って3時間乾かし、2回目を塗った
洗濯機は2回目を塗って12時間以上経過して元に戻した
そんなに待つ必要はなかったけど念のため

乾いた後の写真を撮るのすっかり忘れてて、、、すまん・・・
ちゃんと透明になったのでご安心を _(._.)_


コメント