ペダル式ゴミ箱、踏んでも開かないから直した


ペダル式ゴミ箱のペダルを踏んでも開かない。
写真の赤い破線を踏んでも反応がない
捨てて買い換えるしかないのか?

原因は何だろう
気になる
 


ゴミ箱の底を確認すると踏んだ力を伝えるプラスチックのヒダのような物が壊れてる
 


よく見ると全部のヒダが割れてる、またはヒビが入っている。一番上のは写真に写ってないがヒビは入っている。

これは直す?捨てる?
ブログのネタにするため「直す」が正解でしょう(^_^)
 


補修材料は「サンデーシート(1mm)」
これで補強してみる
厚みがあるのでカットするのに何度もカッターを入れた


ヒビを覆うように強力両面テープで貼り付け
(貼り付け前に消毒用エタノールで脱脂)


そしてペダル踏んだら開くようになった~
買い換えなくて良かった

もし補強したところが剥がれたら別の方法で直してみる。
その方法は・・・こわれてからのお楽しみ(^_^)

Amazonゴミ箱・ゴミ入れランキング

コメント