キュウリの種取りをやってみた
キュウリの品種は「トーホク交配 おいしさ一番星」
調べると”トーホク交配”と表示されているのはF1品種とのこと
なので購入した種で作るキュウリと種取りした種で作るキュウリは別物となる
種用のキュウリはこのビッグサイズ(゚Д゚)
普通のサイズと比較するとその巨大さが分かる(^_^)
長さは45cmくらい(;゚ロ゚)
皮に切れ目を入れて指で割ったらこの通り種がぎっしり詰まってる
キュウリは雌花と雄花を受粉させなくても実が作られる野菜だけど、これほど種があるって事は受粉した”実”だと思う
アップにするとさらに種を確認できる!
早速種取り開始
キュウリから指で種の部分を欠きだして網のボールに入れた
水を張ったボールにつけて浮いた種や半透明のクラゲみたい物を取り除いていく
網のオタマも使って不要な物をすくっていく
そして最後にはきれいに種だけが残った
約1週間陰干し(室内で広げてただけ)して完成!
茶封筒に入れ、乾燥剤の入ったジップロックに入れて冷蔵庫で保管する
どんなキュウリできるかな~
少し試しに植えるかな
コメント