家庭菜園

家庭菜園

バタフライピー栽培

バタフライピーを栽培してみる東京で無事に花が咲くだろうか?2023/05/02 バタフライピー種まきこれがバタフライピーの種7ヶ月ほど前にもらったものだけど大丈夫かな?
家庭菜園

キュウリ種取り

キュウリの種取りをやってみたキュウリの品種は「トーホク交配 おいしさ一番星」調べると"トーホク交配"と表示されているのはF1品種とのことなので購入した種で作るキュウリと種取りした種で作るキュウリは別物となる種用のキュウリはこのビッグサイズ(...
家庭菜園

トマト種取り(麗夏)

毎年植えてる大玉トマト(麗夏)今年は種を採ってみるその種を来年蒔いたら同じようにトマトできるだろうか?物は試しって事で(^_^)このトマトは虫食いになっていたので畑の隅に廃棄してたものいい感じに熟してるのでこれから種を採る
家庭菜園

アボカド越冬は無理みたい

昨年7月3日、植木鉢から露地栽培に切り替えたアボカド12月23日時点で77cmから165cmに生長85cmから135cmに生長このまま大きくなるのかな~っと期待してたが・・・
家庭菜園

サツマイモ来年用のツル保存

サツマイモのツルを種芋から育てると時間がかかるので、収穫が終わったツルを来年へ向けて保存する。2022/10/08 サツマイモツル採取葉っぱの間隔が詰まったツルを選び葉っぱ7枚残してカット。そして葉っぱ2枚取り5枚残す。これはシルクスイート
家庭菜園

かいわれ大根(スプラウト)を育てる

先日収穫した大根の種でかいわれ大根のスプラウトに挑戦ガラスコップの底にティッシュを2枚しいて水で湿らせダイコンの種を50粒置いた何粒がちょうど良いのか分からないのでとりあえず50粒(^_^)
家庭菜園

大根(耐病総太り)の種を取る

2023/05/21 サヤが沢山ダイコン4本の収穫が遅れトウ立ちしたので、放ったらかしにしたら花が咲いてサヤができた。すごい量!息子の嫁が小さいサヤは食べられるってことでたくさん持ってったけどまだこんなに(^^)どうせなら種を取って見ようと...
家庭菜園

キャベツ栽培

2023/02/18 キャベツ種まきキャベツの種をまいた
家庭菜園

ジャガイモ(メークイン)ビニール袋栽培

露地栽培であまったジャガイモを袋栽培する。使用するビニール袋は培養土が入ってた裏地が黒い物。これに黒いゴミ袋を重ねて遮光する。
家庭菜園

ジャガイモ(メークイン)栽培

ジャガイモ栽培を始める今回は種芋メークイン1kg購入もう少し少ない量がほしかったが無かったので1kg植えることに植える畑のサイズは3.5m×0.7m2023/02/18 石灰窒素投入土の消毒を兼ねて石灰窒素を施す施肥量は100g