家庭菜園

家庭菜園

アボカド植えてみようかな~って軽い気持ちで始めたら大きくなった

2020年05月01日 種を植える畑に生ゴミとして捨てた種が乾燥して「種っぽくなった」ので植えてみようと思った。プラスチック製の鉢に畑の土を入れた。これで育つのか?
家庭菜園

サツマイモ・シルクスイート栽培【植え付け編】

久しぶりにサツマイモ栽培するちなみに一度も成功したことは無い!ツルではなくイモごと植える方法で2度失敗してる。なのでしばらく栽培してなかった。。。今回はツルを植える!05月05日 つるとり用親株苗購入ホームセンターでツルをそだてる苗を買って...
家庭菜園

鉢底の軽石を洗濯ネットに入れる

鉢底の軽石を洗濯ネットに入れると土と混ざらないので管理しやすい。それに洗濯ネットは耐久性があり何年も使える。しかしこの写真の洗濯ネットの軽石は問題があるそれはサイズ大きくて使いづらい大きめのプランターに入れると小さいし、一般的な60cmプラ...
家庭菜園

家庭菜園自動水やり器作成(動画あり)

今年も自動水やり器を作成した。今回は動画撮ったのでわかりやすいかと思う。たぶん。。必要な道具・コンクリートブロック・バケツ・玉石(水に沈む重しならなんでもOK)・水をよく吸う生地 (濡らしてひんやりするタオルや車拭き上げ用の吸収性のあるタオ...
家庭菜園

ナメクジ退治

ナメクジ退治剤をまいたら翌日このような死骸を見つけた。左はブロック塀、右はプランターにくっついてお亡くなりになっていた。今まで製剤をばらまいて効果があるか不明だったけど今回速効で効果が現れたのは正直ビックリした。同じ製剤何回か使ったけどよく...
家庭菜園

トマトを横に育ててみる

2020/06/07 トマト固定の様子大玉トマトを横向きに這わせて育ててみる。真上に支柱を立てると台風などの強風で倒れやすくなるので横向きにした。
家庭菜園

ニトリルグローブ手が汚れない

気になる手袋買ってみようか?必要か?使えるか?試しに買うにも50枚!買わないと後悔するかもしれない(大げさ)ので買ってみた
家庭菜園

野菜に自動水やり自作

水やり楽だぞぅを使って水やりしてたけど3週間でダメになった真夏のプランターは、朝水やりしても夕方には乾いてる野菜もしおれるそこで自動水やりを自作してみた
家庭菜園

水やり楽だぞぅが3週間でダメになった

水やり楽だぞぅを使い始めて2週間後、場所を移すため土中から取り出すことにした土中とは言っても深さ2cm程度いざ取り出そうと状況確認するとバジルの根っこが全体的に食い込んでたそっと引っ張り出したら切れたorz捨てるのがもったいないので、土中の...
家庭菜園

野菜の水やりを自動化

プランターのバジル朝水やりしても夕方にはしおれてる毎日しおれたバジルに水やり同じ事の繰り返しバジルは気の毒orz