今年も自動水やり器を作成した。
今回は動画撮ったのでわかりやすいかと思う。たぶん。。
必要な道具
・コンクリートブロック
・バケツ
・玉石(水に沈む重しならなんでもOK)
・水をよく吸う生地
(濡らしてひんやりするタオルや車拭き上げ用の吸収性のあるタオルなど)
・500mlくらいの水を入れたペットボトル(石でもOK)
完成した状態
コンクリートブロックは高さを合わせるためでなくてもOK
プランター側の生地を土に埋める場合はペットボトルは不要。
動画
野菜に自動水やり自作
水やり楽だぞぅを使って水やりしてたけど3週間でダメになった真夏のプランターは、朝水やりしても夕方には乾いてる野菜もしおれるそこで自動水やりを自作してみた
コメント