写真

カメラ互換バッテリー膨らむ

LUMIX DMC-GX7MK2用の互換バッテリーが膨らんだカメラに入った状態で膨らんだので面倒なことになった。軽くたたいても、振っても出てこないネットで調べると良くあること?みたいで布テープ(ガムテープ)で貼り付けて引っ張り出すとうまくい...
旅行

関東地方最強パワースポット東国三社へ参拝(香取神宮)

写真が多いため記事は3つ。この記事は香取神宮。他のを見る方は次のリンクからどうぞ。では香取神宮参拝の様子。香取神宮(かとりじんぐう)関東地方を中心として全国にある香取神社の総本社。参拝は、第3駐車場に車を停めたので表参道から参道商店会を歩い...
旅行

関東地方最強パワースポット東国三社へ参拝(息栖神社)

写真が多いため記事は3つ。この記事は息栖神社。他のを見る方は次のリンクからどうぞ。では息栖神社参拝の様子。息栖神社(いきすじんじゃ)境内の様子二の鳥居時間は10:25参拝者は鹿島神宮ほどではないが少なくない。稲荷神社御手洗遠くに見える赤い門...
旅行

関東地方最強パワースポット東国三社へ参拝(鹿島神宮)

妻が国家資格取得の勉強してて、どうしても東国三社に行って"神頼み"いやいや"参拝"をしたいと言うので運気アップとパワーをいただきに行ってきた。東国三社(とうごくさんしゃ)とは関東の鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の総称。それぞれを線で結ぶとほぼ...
日記

ホエイプロテイン100開始

ナチュラルホエイプロテインを飲み終えたので、今日から新しいプロテインを飲み始める。妻も時々飲むようになって減るのが早くなった。今回は左のホエイプロテイン100を試す。右は飲み終えたナチュラルホエイプロテイン。
日記

脳はぼけるようにできている

「フリーズする脳」"脳はボケるようにできている"らしい。脳は使わないとボケてしまう。日頃使ってるようで使ってないことに気づかされた。
DIY

古い水受け再利用

屋外の水道で水受けが無いところがあり、そこに不要となった水受けを再利用で活用する。この水受けは「外の水受け交換することに」で撤去した物。水受け設置前(左)と設置後(右)の写真。約2m離れた所に集水マスがあるが敷石の移動、配管ルートの穴掘り、...
DIY

出窓の穴をふさぐ

2階の出窓下に穴が開いてるのに気づいた。2箇所仲良く開いてる。穴をふさぐにはどうすれば良い?・パテで埋める・プラスチックの板をカットしてボンドで貼るどちらも大変そう。高所作業だから簡単に済ませたい。そういえばAmazonで布テープみたいな屋...
日記

令和二年元旦

今年も新たなスタート!昨年を振り返るといろんな出来事があった。義父のガン発覚。幸い注射と薬ですぐに改善し注射の間隔も1ヶ月から3ヶ月と伸びて検査結果はとても良好。続いて義母のガンが発覚し精密検査の結果心臓の問題も発覚。心臓は手術で良くなった...
コンピュータ

Windows10を半年前に戻す

半年前のWindows10に戻す作業を行った。そして最新状態へ。現在稼働してるWindows10をクローンコピー(SSDに)に入れ替える。クローンコピーは現在のWindows10がきれいな状態、半年前に作成したもの。このHDD/SSD用マウ...