ちょっとした粗大ゴミをノコギリでカットすれば普通ゴミとして出すことができる
木材はもちろん鉄パイプもカットして小さくしたい
そこで以前からほしかった電気ノコギリを買ってみた
購入したのはこれ!リョービ(RYOBI) 電気ノコギリ ASK-1000
それと替え刃はたくさん入って超お得なWORKPRO 32点組レシプロソー替刃を同時購入
32枚!こんなにたくさん替え刃が入ってるのでジャンジャン使える
木材用を取り付けてみた
簡単にバラバラにできた
切り方は、レバーを握ると刃物が前後して動くので、それと併せて手ノコの要領で押したり引いたりすればOK
押したり引いたりは”ゆっくり”ね
ただししっかり押さえてないと切りづらい
これは手ノコでも同じだね
次に替え刃を鉄用に変更
根元がさびて折れてしまった物干し台をカットしてみる
鉄製のパイプだけどちゃんとカットできる
木材より手こずるけどね(^0^;)
結構細かく切った
これだけ切ったら刃のギザギザが3割ほどなくなって使い物にならなくなった
でも替え刃がたくさんあるから大丈夫
庭木の剪定にも役立った
直径10cm程度の木も楽に切ることができた。何本もあるとのこぎりできるの疲れるからね。
コメント