2020-08

コンピュータ

PanasonicノートパソコンHDDからSSDへ換装

6年前(2014年)購入のノートパソコンを活用するためHDDからSSDに換装する。そのノートパソコンは全然使用しておらず何年かぶりに起動したらWindows10起動画面のグルグル回る状態が10分くらい続いたため強制的に電源を切った。データの...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後19週目

テニス肘手術後19週目今日もヒアルロン酸注射を打った。6回目の注射。肘の調子はいいような悪いような・・・0.75kgのダンベルをゆっくりと100回上下させたら翌日1日中肘が痛かった。炎症起こした痛みだ。安静にしたらその翌日は痛みが消えた。肩...
家庭菜園

家庭菜園自動水やり器作成(動画あり)

今年も自動水やり器を作成した。今回は動画撮ったのでわかりやすいかと思う。たぶん。。必要な道具・コンクリートブロック・バケツ・玉石(水に沈む重しならなんでもOK)・水をよく吸う生地 (濡らしてひんやりするタオルや車拭き上げ用の吸収性のあるタオ...
DIY

ラセン杭でサンシェード(日よけ)を固定

1年前に設置したサンシェード下の固定はコンクリートブロックだけど、せっかく植えたクラピアが枯れてしまう。
DIY

高圧洗浄機でタイルとインターロッキングの清掃

ケルヒャー高圧洗浄機(K4サイレント)でタイルとインターロッキングを清掃。清掃にはこれを使用。ケルヒャー(KARCHER)高圧洗浄機 K4サイレント ホームキット!掃除にはテラスクリーナーをメインで使用しバリオスプレーランスは狭いところなど...
DIY

ひさし下の雨漏り修理

両親の家で雨漏りがするようだ。ここがその箇所。窓枠から雨漏りがして木が傷んでいる。(赤丸箇所)雨が降るたび雨漏りするわけではなく、台風の時に限り雨漏りするとのこと。強風で雨が押し込まれるのかな?
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後17週目

テニス肘手術後17週目今日もヒアルロン酸注射を肘に打った。ヒアルロン酸注射のおかげで肘の関節は良くなった。関節の炎症はほぼなくなったと思う。痛みがほとんどない。ただ腕が真っ直ぐに伸びない。少し曲がっている。先生の判断で後2回ヒアルロン酸注射...
家電

脱衣所にコードレスファン設置

暑い季節の脱衣所は最悪。風呂に入る前と入った後の着替えがいやになる。せっかくお風呂で汗を流しても着替え中に汗をかく。サーキュレーターを使って涼んでいたけどコードが邪魔だからコードレスの扇風機を買ってみた脱衣所以外ではトイレで使っているタブレ...
写真

自由雲台SLIK SBH-280即買い

家電量販店のカメラコーナーで自由雲台を即買いした話。買い物ついでにカメラコーナーのぞいたらワゴンセールしてた。いつも置いてあるけどね・・・いつもはたいしたもの置いていないし安くもない。しかし何やら異変を感じた(゚Д゚)自由雲台がワゴンに!S...
家電

テレビSONY BRAVIA KJ-43X8000Hに買い替え

2011年1月購入のテレビが壊れた。10年手前で壊れた形となる。テレビは10年で買い替えとよく言われるがいい感じで壊れた。壊れたテレビはSONY BRAVIA KDL-40HX800(2010年モデル)症状はテレビが突然消えて、スタンバイラ...