エアコンのクーラーが効かなくなったけど直した!

久しぶりに息子が帰ってきて自分の部屋のエアコンを動かした。
しばらくたっても温風しか出ない。
10分待っても20分待っても冷たい風は出てこない。

なぜ?

壊れた?

そういえば室外機の音が聞こえない。
外に出て確認すると室外機のファンが停止した状態!

エアコンの運転ランプも緑色に点滅した状態が続く
ランプは1秒間隔でついたり消えたりしてる。

説明書見ても緑色点滅の説明はなかった(T_T)

コンセントを抜いて5分くらい経って試しても同じ状態が続く。

21年前のエアコンだからもう壊れたのか?
それ以上古いエアコンも使ってるけど壊れてない
このエアコンは外れかも・・・

夜も遅いので諦めて寝ることに。
息子はクーラーが動作する別の部屋で寝た。
 


夢を見た
夢の中で室外機の電源ソケット(画像のような感じの)が外れてた
だからファンが回ってなかったんだ!
ちゃんとソケットはめたら動くようになった!
そこで目が覚めた

もしやそんなことあるのか?

翌日室外機確認することに!


エアコンのコンセント抜いて室外機の電源ケーブル付近のカバーを外した。
2カ所のネジを外したら中にアクセスできた
 


外すとこんな感じ
 


電源は直に結線されてて外れてるようには見えない。
しかしその隣にヒューズがあった。(赤矢印)
これが埃で汚れててメッキの部分も腐食してるように見えた。

ヒューズを外しテスターで切れてないかチェックしたら問題なし

汚れは消毒用アルコールで丁寧に拭き取った。室外機本体のヒューズをはめるところも綿棒にアルコールつけて掃除した。
この写真は掃除後なのできれいになってる。

ヒューズとカバーを元に戻しコンセントをさしてクーラーを試した。

するとーーーーーーーーーーーーーーーーー
室外機が動き出し
冷たい風がーーーーーーーーーーーー
出てきた!!!!!!!!!!

たまたま動いたのか、ヒューズ周りの通電がよくなって動いたのかは不明だけど問題なく普通に動くようになった。

出かけるためクーラーを止めて、帰ってきてつけてもちゃんと使える!

夢はヒントだったのか!?

とにかく使えるようになってよかった(^_^)

追記

直ったのは一時的で、2ヶ月ほどで動かなくなった。
偶然直ったのか不明だが結局買い替えることになった(^^;

コメント