伸縮式カーテンレールの引っかかりを解消

伸縮式のカーテンレールを使うとつなぎ目で引っかかりストレスを感じる
今回これを解消するため改造する。


これが改造前のカーテンレール、赤矢印のところでカーテが引っかかる
 


改造後はカーテンレールのつなぎ目を「中心で3cm程度」として引っかかりをなくす
この中心を過ぎてカーテンが移動すると引っかかるので中心には針金を巻いて反対側へ行かないようにする。
 


カーテンレールを外して金切鋸でカット
長さは3cm重ねる場合
全体の長さ÷2+1.5cm
全体が2mなら2÷2+1.5cmで1.015m
 


レール端っこの部品が壊れたので大きめのワッシャーに穴を開けて代用
 


改造して組立
(カーテンレールを下から見た写真)
つなぎ目は極小!
そして針金で反対側へ行かない対策!

これでカーテン、レースカーテンともにストレスなし!

動画はこちら

コメント