家庭菜園 F1品種の種取って植えた大根 F1品種の種を取って植えるとどうなるのか?うまく育つだろうか?そんなことが気になって試してみた試したのはダイコンF1品種の種とは、病気に強くおいしい野菜ができるなどの特徴があるがそれは一代のみ有効で、それで育った野菜から種を取って植えると同... 2024.06.12 家庭菜園
家庭菜園 ジャガイモ(男爵)栽培2024春 ジャガイモ植える季節がやってきた今回は男爵を植える(1kg)1年前メークインを植えて大成功したので、メークイン植えたかったけど種芋が品切れで男爵となった結果はどうなるか・・・2024/03/03 畑とジャガイモの準備畑のサイズは3.5m×0... 2024.06.09 家庭菜園
家庭菜園 バナナムシは黄色いバケツが好き 4月後半から畑にバナナムシが発生し始めた放っておくと増えるので数が少ないうちに対処する対処方法は簡単黄色いバケツに水を入れサラダ油をちょろっと垂らすだけサラダ油を入れないとせっかく水に落ちても逃げられてしまう。サラダ油は落ちた虫に絡まるので... 2024.05.13 家庭菜園
家庭菜園 サツマイモ来年用のツル保存(失敗) 前年のようにサツマイモのツルを来年用に保存しようそしたら失敗した。2023/11/26 サツマイモツル採取ベニアズマとシルクスイート、欲張って各10本ずつ採種土は、赤玉土と畑の土を5:5で配合 2024.05.06 家庭菜園
家庭菜園 花が咲きそうなキャベツを食べる キャベツの茎が伸びてまもなく花が咲きそうこの葉っぱは食べられるかなー?筋が入って硬い??でも美味しそうな葉っぱ収穫して食べてみるか! 2024.03.30 家庭菜園
家庭菜園 ブロッコリーとキャベツ苗の区別がつかない ブロッコリーとキャベツのタネをまいて芽が出たけど・・・どっちがどっち分からなくなったネット検索しても解決できず(T_T)そしてよく観察するとあることに気づいた写真は撮り忘れたが芽が出た葉っぱにタネがくっついてた購入したキャベツのタネに着色し... 2024.03.18 家庭菜園